通常ドメインの登録情報を調べる場合はお名前.comとかでドメインを検索して、ドメインが既に登録されている場合にwhois情報を調べたりする事が可能ですが、それをWindowsのコマンドラインからする事ができます。
コマンドラインからwhoisする方法
まずはマイクロソフトのSysinternalsのページへ行きwhoisをダウンロードします。
ダウンロード後、whois.zipをクリックか解凍ソフトで開けるなりしてc:\windows\system32\ の中へぶち込めばOK。
ぶち込む時にWindowsシステムに何か言われますが、そのままYES!とクリックすれば今後どこのディレクトリーからでも使えるようになります。
インストール後、コマンドラインでwhois ドメイン名で行うと以下の用になります。