コマンドレファレンス– category –
-
Squoosh-cliとプロジェクトの終了
Squoosh-cliの関連記事のトップでSquoosh-cliのチームが昨今の経済事情でプロジェクトを終了してしまったという事を一瞬書いて更新しましたが、おそらくこのせいで新規でnode.js+squoosh-cliをインストールしてもエラーしか返さなくなってしまったみたいで... -
タスクの自動化(半自動化)は大事
あるイラストサイトを手伝っているのですが、やることは単純、ただし実行する事が細々と色々とあって時間がかかる。 自動化を行うにはどのプラットフォームで作業をするかによって違いますが、私の場合はWindowsなので昔なじみのあるコマンドプロンプトを... -
squoosh-cliでエラーが出る場合の対処法
Project no longer maintained squoosh-cliをメンテナンスしているグループが昨今の経済事情によりsquoosh-cliのメンテナンスを辞めるみたいです。詳しくは以下を参照。 https://www.npmjs.com/package/@squoosh/cli Windows 10での例でいえば、 ダメな例... -
VHDサイズを縮小する
このガイドはホストOSがWindowsでクライアントOSもWindowsである事を念頭に置いています。 ここで使用したOSはWindows 10 x64 日本語版です。 【VHDサイズを縮小するには】 このガイドを使用する場合は自己責任にて行ってください。 VHD専用です。VDI形式... -
Windows 10のプロダクトキーを確認する方法
何かしらの理由でWindows 10のプロダクトキーを調べる必要があるときがあります。特にWindows 8以降プロダクトキーのシールは付属していないのでそういうときには以下のコマンドが役に立つでしょう。 【コマンドプロンプトから調べるには】 wmic path Soft... -
特定の拡張子を全て検索する方法
どのようなテクニックもいつどこで役に立つかわからないが、特定の拡張子のファイルだけを検索するテクニックもその一つと言える。 個人的にはWindowsがthumbs.dbを勝手に生成していたり、ほかの人からもらった圧縮ファイルに紛れていたりしてそういう時に... -
プリンタ―の一覧をコマンドプロンプトで確認する
プリンターの一覧をGUI経由で取得する時、いちいち書き記さないといけないが、コマンドプロンプト/PowerShellから一覧を取得できればそのままテキストに出力できるので楽です。 【コマンドプロンプトからの場合】 コマンドプロンプトからは基本的にcscript... -
コマンドプロンプトにてパスワードの変更
GUIだとまどろっこしいのでCUI(コマンドプロンプト)でユーザーのパスワードの変更を行いたい場合は以下の用にしよう。 【パスワードの変更】 ユーザー名「administrator」を質問形式で変更する場合 net user administrator * ユーザー名「administrator... -
ドメインのPHPバージョンを調べるには?
自分の管理するサーバーならPHPのバージョンを簡単に調べることができるが、自分のではないサーバーのPHPバージョンはすぐには調べにくい。そういうときの為に以下がある。 【PHPバージョンを調べるには】 ウェブで REDbot - https://redbot.org/ ロリポッ... -
Linuxでサービスをスタート、ストップ、再起動する方法
システム管理者として日々頭を悩ましている事は色々とありますが、その中でもサービスの作動、停止及び再起動をすることは結構多いと思います。今までは/etc/rc.d/サービス名(/etc/init.d/サービス名)があり、近年ではservice、そして、最近ではsystemct...
12