Windowsのスタートアップ項目にDyn Updaterがある。昔から使用しているソフトだが、アップデートの度に何かしらのエラーを起こしたりするので、基本的にはバージョン4系列のこのアップデーターを使用したいが、セキュリティー等の問題には基本的に新しいバージョンのソフトウェアを使用していた方が安全な面もあり、バージョン5系列を使用している。
使用環境:
- OS: Windows 10 Home 日本語版
- 該当ソフトウェア:Dyn Updater 5.4.2
問題:作動すると、Pythonエラーが表示され、先に進めず、エラーログには何も表示されない。
解決策:Windowsの「プログラムと機能」にてソフトウェアの「修復(E)」を行う。
-
Windowsの「プログラムと機能」から「Dyn Updater」を探し、右クリックから「修復(E)」を選択し画面の指示に従う。
-
修復が終了したらDyn Updaterを作動すると問題なく作動している事がうかがえるはず。ダメな場合は、アンインストールしてから再インストールすると良い。
Dyn Updaterについて
- Dyn Update Clients
- Windows Update Client Install Guide (v5)
- Windows Update Client Install Guide (v4)