印刷しようとしたらいきなりエラーがプリンターに表示された。
コンテンツ
原因とエラーの内容
上記エラー画面がモニターに表示されるのでその通りにしてみましょう。
対処方法
「EPSONプリンターウィンドウ!3」がインストールされてて機能しているのであればそこに何をすればよいのかが書かれているのでとりあえず試す。
- パソコンで印刷待ちデータを削除してください。
- スキャナーユニットを開け、詰まっている用紙を取り除いてください。
- スキャナーユニットを閉め、プリンターの電源を入れ直してください。
以上三つ
それでも、問題が回復しない場合は追加で以下を一つずつ試してください。
- 電源がOFFの状態で全てのインクの抜き挿しを行う。
注意事項としてインクの抜き差しを行うと新しいインクが充填されたとプリンターが勝手に思ってしまうのでインクを消費してしまいます。
- 電源がOFFの状態でスキャナーユニットを持ち上げ、インクを入れる箱が少しの力を加えて動きそうな場合は一を少々ずらしてみる。その後電源をON。
注意事項としてインクを入れる黒い箱が少しの力で動かない場合は絶対に無理して動かそうとしてはいけない。壊れる原因になります。
- 上記を行ってもダメな場合、電源をOFFにして内部に異物が入っていないかを確かめる。
異物とは詰まった用紙、途中でちぎれた用紙、子供のおもちゃ、何かしらの固形のものや破片そして虫。
余談ですが、前に持っていたUSBスティックが壊れた原因として内部に虫が入り込んでおりそのせいでショートしたか虫が出す分泌物により使い物にならなくなったからです。
上記を全て行ってもダメな場合は修理に出す必要があるでしょう。理由として内部の基盤の損傷、プリントヘッドの各種異常などがあげられます。
しかし、修理に出した場合本体価格よりも高くつく事がありますので素直に新しいプリンターを買った方が得策かもしれません。修理には大体5000~20000万円ほどかかる場合があるみたいです。なお、筆者がEP-805Aが出た当時に買ったときの値段は16,500円税込みでした。その後数日後に同じ店に行ったら2万円以上に上がっていましたがそのときだけの特価か店が間違えていた値段でしょうね。
印刷待ちデータは以下のように削除する
Windows 10 バージョン1703 Build 15063(Creators Update)の場合及びBuild15063以下の場合。
-
キーボードでWindowsキー + Xにてメニューを出し「コントロールパネル」を選択。Windows バージョン 1703 Build 15063(Creators Update)及びそれ以下では上記のように「コントロールパネル」が表示されますが、Windows バージョン1709 Build 16299.64(Fall Creators Update)では「コントロールパネル」は表示されません。 -
コントロールパネルでいろいろと表示されたら「デバイスとプリンター」を選択。
アイコンが大きいコントロールパネルに通常はなっているのでそこで「デバイスとプリンター」を探しクリック。
-
Windows 10 バージョン1709 Build 16299.64(Fall Creators Update)の場合及び
-
コントロールパネルでいろいろと表示されたら「デバイスとプリンター」を選択。
アイコンが大きいコントロールパネルに通常はなっているのでそこで「デバイスとプリンター」を探しクリック。
-
スキャナーユニットを開けて用紙が詰まっていれば取り除く
用紙が詰まっている場合は用紙を無理やり引き抜くしかありませんが思いっきり引き抜くのではなく、ゆっくりと用紙を破かないように抜きましょう。
万が一用紙が破れてしまうとそれ以後の用紙を取り除く作業が面倒になってしまう事があります。
用紙の取り除き方がわからない場合は以下の取扱説明書の59~61ページをみて下さい。
EP-805A/EP-805AW/EP-805AR 操作ガイド(http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep805a/4125222_00B.PDF)
電源を入れる
上記を全て行ったら電源を入れ直しましょう。
備考
このエラーの問題として様々あるみたいですが、こちらで確認できたのは上記のエラーの対処で治ったという事。
ほかには以下のような同じエラーコードで違う症状があった。
- http://ink-revolution.com/index.php/024-04.html
- https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8874525.html
参考URL
EP-805Aシリーズ
EP-806Aシリーズ
EP-807Aシリーズ
Epsonカラリオプリンター一覧