Windows 8– tag –
-
Windowsが新しいアップデートをインストールする為に自動的に再起動してしまう
Windows 10 PCで作業をしていたのにいきなり再起動が始まる。そのような思いをしたことは無いだろうか?ちょっと席を立ち、コーヒーを淹れに行って帰ってきたら作業の途中なのにいきなり再起動をしていたりする。もちろん、作業中のデータは保存していない... -
プリンタ―の一覧をコマンドプロンプトで確認する
プリンターの一覧をGUI経由で取得する時、いちいち書き記さないといけないが、コマンドプロンプト/PowerShellから一覧を取得できればそのままテキストに出力できるので楽です。 コマンドプロンプトからの場合 コマンドプロンプトからは基本的にcscript経由... -
エラーコード: 0xc00000e9の問題と解決策
エラーコード: 0xc00000e9の問題 0xc00000e9の日本語のエラー表記 Windows ブート マネージャー コンピューターに接続されているデバイスとの通信中に問題が発生しました。 外付けUSBドライブのようなリムーバブル記憶装置がデバイスが使用中に取り外され... -
Perflib イベントID1008 “MSDTC” “Lsa” “ESENT” “BITS”
Perflib イベントID1008の問題 イベントログを参照するとPerflib関係でエラーが出ていることがあります。 ほっといてもイベントログを肥大化させるだけで放置しておいても問題にはなりませんが、イベントログの肥大化を抑えるためには問題を修正しておいた... -
Windows 7からWindows 10にアップグレード時にapi-ms-win-core-libraryloader-l1-1-1.dllが見つからないエラー(0x8007007e, wimgapi.dll, Windows10Upgrade24074.exe, 0x80072f8f)
皆さん締め切り前にWindows 10へアップグレードしちゃおうと思っていたりしますか? はい。Me too! ってか、もう少しで新年ですね!一年お疲れ様でした! 日本では数時間前に新年を迎えましたがマイクロソフトがある米国ではまだ12月31日だったりしま... -
WindowsでのSoftwareDistributionフォルダーのメンテナンスと削除の方法とWindows Updateの問題解決の方法
WindowsではWindows Updateの為にSoftwareDistributionというフォルダーの中にWindows Updateの様々な情報やファイルを保存しています。 歴史とフォルダーの場所 いつからSoftwareDistributionのフォルダーがあるのか? Windows XP/Server 2003から実装さ... -
LiveKernelReports\win32kbase.sys-20171127-1134.dmp
ログインして少ししたらccleanerから1.6GBほどきれいにできるよ!という表示が出ました。 CCLEANERを作動させてみると確かに大きいファイルがあり、 C:\WINDOWS\LiveKernelReports\win32kbase.sys-20171127-1134.dmp という名前で1.6GBを占有していました... -
Blue Screen Of Deathで使われているフォント
Blue Screen Of Death(ブルースクリーン)のエラー画面は何のフォントを使っているのか? Windows 95, Windows 98, Windows Meの場合 80x25のテキストモード フォントはFixedsysに似ている Windows NT 3.1, Windows NT 4.0, Windows 2000の場合 80x50のテ... -
Universal USB Installer 1.9.7.7
手元にあるオペレーティングシステムのISOファイルからUSBを使ってOSをインストールできるようにするソフト。 *現在の最新バージョン Universal-USB-Installer-1.9.7.7.exe – March 21, 2017 *Universal USB Installerを使うにあたってのシステム要件 Un... -
Windowsの作動時に強制的にNum LockをOnにする方法
Windowsの作動時にキーボードのNum LockをOnに常にしておいてもらいたいのですが、なぜか毎回ログイン画面の時にNum Lockキーを押し、Onにしなければならないのが煩わしいですね。 レジストリーを少々いじりますので、自己責任でお願いします。 Windows 10...