Windows 10 Pro テクニカルプレビュー ビルド9926版はこちらです。
テスト環境:Windows 10 テクニカルプレビュー ビルド9879
このページは随時更新予定です。→Windows 10 TP 9926版はこちらです。
- とくに問題なく作動・動作しているソフトウェア
- 7z 9.3.5 beta x64
- CCleaner Free 5.00.5050 x64, 5.02.5101 x64
- COMODO Internet Security 8.0.0.4344
- google Chrome 39.0.2171.95 m, 40.0.2214.93 M
- iSpy64 v6.3.0.0
- 言語設定で日本語は「日本人」となっており、非常におかしい翻訳なので、英語の言語設定のままにしておいた方がよい。
- paint.net 4.0.5
- PNGGauntlet 3.1.2.0
- Office Online
- Skype 7.0.0.102
- System Explorer 6.1.0.5289, 6.2.0.5306
- VLC media player 2.1.5 (日本語GUI)
- WinRAR 5.20 64-bit
- はがき作家 あてな 8 Free
- インストールはできるが正常動作しないソフトウェア
- googleマップ
- 上記google chromeに拡張機能として「Proper Menubar」を有効にしていると画面が表示されない。無効にしていればOK。
- LibreOffice 4.3.5.2
- Excelファイルを開くと日本語のタブが文字化け(表示されない)
- 解決策として日本語のタブは使わない。
- セル内の日本語は問題なく表示される。
- GUIを日本語表示とすると、GUIがすべて文字化け(表示されない)
- 解決策として日本語のGUIに設定しない。
- Excelファイルを開くと日本語のタブが文字化け(表示されない)
- OpenOffice 4.1.1 日本語
- 一応読めるが、GUIのフォントがComic Sansみたいな変な読みにくいフォントになっている。
- それ以外は基本的に問題なく使えているように見える。
- VMware Player 7.0.0 build-2305329
- クライアントOS作動時にBSOD VPC_WATCHDOG_VIOLATIONになる。終了時に100%率BSOD。
- 宛名職人2014 ダウンロード版
- 新規住所録を作成しようとすると強制終了。
- 基本的にWindows 8.1 日本語版でも同様に新規ファイルが作成できないとエラーが出て強制終了。
- 宛名職人2015 体験版
- 「宛名職人2014 ダウンロード版」と同様の症状。
- インストールはできるが作動できないソフトウェア
- IPCam Admin Utility 3.0.24 (Planex)
- ファイアウォールをオフにしていてもネットワークカメラの検索が一切行えない。
- Oracle VM VirtualBox 4.3.20
- 本ソフトのアイコンをダブルクリックしても作動できず。管理者権限や互換モードでの作動も無理。
- インストールさえできないソフトウェア
- Speccy
コメント