Handbrake便利ですよね!色々な動画フォーマットに変換してくれるので。
動画を再変換すると画像が劣化するのは周知の事実ですが、音声のパートはいじった事が無かったりします。
けど、いざプリセット(デフォルト)のまま変換すると音声がハイピッチ、ハイトーン、壊れたデジタルノイズのようになったりすることがあります。
目次
音声をパススルーする
- まず変換元の動画Handbrakeにセットします。
- これで好きなだけエンコードしてください。
もし既にエンコードしてしまったファイルがあり、エンコード元のファイルもあるのならmkvtoolnixを使ってエンコード元の音データをエンコード先の音データと入れ替えることができますので試してみるといいでしょう。


コメント