-
HDDを単純に1回ドライブワイパーで上書きしただけで大丈夫か?
昨年(2019年)11月27日に通報があったブロードリンクのHDD流出事件。 犯人はHDDを消去していれば足がつかなかったのではないだろうかと思ったので複数種類の復元ソフトで調べてみた。しかし、根本的な原因は企業としてどうかという事だが。 さて、メルカ... -
戦闘力が封印されているHDDの封印を解くには?
アニメや漫画では主人公やサブキャラが力を封印されていて一般の人と同等、もしくは一般人より力がない状態のキャラっていますよね。 一般の消費者が買える外付けHDDもたまにそういうものが混じっている時があります。 ただし、誰しも通常は購入した内蔵ま... -
WordPressが使用しているバージョンを調べる方法
WordPressを一般に使用する側として使っている場合は気にすることがありませんが、運用や管理をする側からするとバージョンを知ることは大事な事。 バージョンを知ることはWordPressにおけるHTTP ERROR 500、WSOD(真っ白画面)、各種表示・非表示されるエ... -
Windowsは1~2年に一度は再インストールした方が良い
Windowsの使用頻度に限らず、Windowsは毎月アップデートが配信されます。Windows 10になってからは半年に一度大型のアップデートが追加で配信されます。 この記事の要約:1年~2年に一度はWindows OSをクリーンインストールした方が良い。Windows OSとは存... -
Windows 7をWindows 10にアップグレードするリアルな条件、費用とコスパ
Windows 7をWindows 10にアップグレードするためのリアルな条件として以下があります。 HDDをSSDへ換装する事 CPUはCPUスコアにて最低1200以上にする事 メモリーは最低限4GBにする事 【アップグレードの条件】 HDDをSSDへ換装する事 容量は最低でも128GBは... -
インターネットが繋がらない・頻繁に切断される・遅い
数日前からちらほらとインターネットがおかしかったのですが、朝起きてからPCをつけたらなにかがおかしい。そう直感で何かがいつもと違うと思ったら毎年恒例のこの時期に必ず問題を起こすインターネットの接続問題がやはりまた来たかと。 【ダイヤルアップ... -
WordPressに国別でアクセスを拒否するプラグイン導入時にアクセスできなくなった場合の対処法
クライアント様のWordPressインストレーションにて「iQ Block Country」というプラグインを使用し、フロントエンド(お客様が見るページ)とバックエンド(管理者などが見る管理ページ)のアクセスを日本国内からだけに限定していたりします。 ちょっと中... -
$1000のアマゾンギフトカードが当たりました!と表示されるとき
ネットで普通に検索して有用なサイトを開いたと思ったら あなたは5億人目の訪問者です! とか あなたに$1000のアマゾンギフトカードが当たりました! とか表示されるときがあります。 全部ウソです。 全部個人情報を集めているだけでお金は一銭も入らない... -
お支払い方法の情報を更新してください
一昔前までスパムメールや詐欺メールというものは全部英語圏のものでしたが現在では日本語でのスパムメールが非常に増えてきました。その最たる例としてみんなが使っているアマゾンを騙るメールです。 以下がそのメールの画面です。 良くある詐欺メールで... -
Amazon Fire HD 8で再生できるフォーマット
アマゾンのタブレットではなく、普通のタブレットが欲しかったのですが安さにつられてとうとう購入。 【今回購入したタブレットは以下である。】 Amazon Fire HD 8 メモリー:32GB ディスプレイサイズ:8インチ ピクセル:1280x720;HDサイズ アマゾンタブ...