Windows 8 Developer Preview 初期評価 続き

Windows-8-Developer-Preview-Build-download1 Eye Catch

Windows Update Screen
Windows Update - Turn on automatic updates

Windows自動更新が有効になっていないとWindows Update時に怒られる。

Windows Update - Checking for updates...
Windows Update

既に重要が4件、オプションが1件。オプションはモニターのINFプロファイルだ。

Windows Update

ダウンロードしたばっかりなのだが、既にアップデートが提供されている。
Windows Defenderのは定期的なものであるからアップデートがあっても不思議ではないが、Windows 8 Developer Previewのも着々と開発が進んでいるようだ。

Windows Update - Driver

x86版だとモニターのINFが自動的にインストールされているが、x64版だと自動的ではなくWindowsUpdate経由でインストールするみたいだ。。

Live Preview

IE10を作動させ、デスクトップのライブプレビューの表示中

Adobe Flash Player plugin installation

IE10にてFlashが必要なページを見る場合、Flashがインストールされていないとこのようなダイアログが促される。

Driver File Details

quadro fx 1300のドライバーが標準でちゃんとインストールされないときはこの汎用ドライバーがインストールされる。

Searching for quadro fx 1300 drivers

画面はIE10にてNVIDIAのサイトからWindows 7 x64版のドライバーを検索する画面。間違えてfx1100にて検索していたが、どちらにしろWindows 7用のはx86/x64ともにドライバーは存在しない。

Download Security Dialog

ブラウザーがダウンロードしたり、プラグインをインストールしようとするとWindows 8ではブラウザー画面の下から。

User Account Control

NVIDIAのドライバー自動検索のプラグインをインストールする時に出るUser Account Control(UAC)のダイアログ

Open file - Security Warning

ネットからダウンロードしたりする時に出るダイアログ。基本的なダイアログは変わらないみたいだ。

User Account Control

NVIDIA Driver download for linux x86

NVIDIAのドライバー自動検索では、Windows 8の場合はLinuxと認識されるみたいだ。これは実に問題。試しにDLして作動使用にも拡張子が「.RUN」って何?

NVIDIA Driver Search for Quadro FX 1100/1300 for Vista x64
Security Warning
google Chrome download screen
google Chrome download screen

しかし、ダウンロードは出来る。もちろんインストールも問題なく終了し、使えます。

View basic information about your computer

使用したPCの基本的な情報

Windows 8 version information

Windows edition
Windows Developer Preview
(c) 2011 Microsoft Corporation. All rights reserved.

System used for testing Windows 8

Processor: AMD Athlon(tm)64 X2 Dual Core processor 4200+ 2.20GHz
Installed Memory (RAM): 1.00GB
System Type: 64-bit Operating System
Pen and Touch: No Pen or Touch Input is available for this Display

もちろん普通のDell製の古い画面を使っているのでタッチスクリーンではありません。

System Rating
Driver Install
Update Driver Software - Dell E178FP
Update Driver Software - HID compliant mouse

Logitech製のコードレスマウス 「型番: Cordless Optical Mouse for Notebooks」だと普通のHIDになってしまう。

Installation confirmation for NVIDIA Windows Vista x64 Display Drivers
Booting

作動画面

Booting
Windows 8 Developer Preview x86版のインストール時の画面。

Windows 8 Developer Preview x86版のインストール時の画面。

Change options

作動画面中のオプション表示

Boot Menu
Screen that microsoft likes...desert..

PCをブートして表示される最初の画面。

Booting
Successfully updated the driver for Windows 8 Developer Preview for NVIDIA quadro FX 1300

インストール成功時の画面。x64版でもこの画面は表示されますが、残念ながら使用不可で汎用再起動後に汎用ドライバーに戻ってしまいます。

RunDLL Error

例えグラフィックドライバーが正常にインストールできても画面右下に通常登録されるNVIDIAのコントロールパネルはインストールデキずこのようにエラーになる。

RunDLL Error

同上。

NVIDIA Quadro FX 1300 Property

しかし、インストールは成功。

System Settings Change Dialog
Installing NVIDIA drivers for quadro fx 1300

Windows 8 Developer Preview x64版ではこのProgram Compatibility Wizardを使ってnvidiaのVista x64ドライバーをインストールしてもうまく行かなかった。しかし、Windows 8 Developer Preview x86版では、Vista x86版のquadro fx 1300ドライバーをインストールする時にこのウイザードを使えば問題なくインストールできた。

Profile Tab

デスクトップからPCを終了する項目が無い。スタートメニュー(今回のWindows 8からの新しいタイプ)からは

  • Change user tile
  • Lock
  • Log off
  • Add user

と「シャットダウン」がなく、一旦ログオフしてからユーザー選択の画面から行うしか無い。多分タブレット市場を意識してのものかもしれないのでAndroid端末等と同じように本体上部のスイッチを押して終了選択画面を選択するのかもしれない。もちろん以下のやり方でも終了できる。

[Windows Key] + R
shutdown -s -t 0 -f

この方法は今までのWindowsでだと[Start] → [Run]で行うのだが、そのRunダイアログが今回のWindowsにはなかった。だからショートカットで表示させた。ちなみに、構文の意味は

shutdown ← コマンド
-s ← 因数; sはシャットダウンの意味
-t 0 ← 因数;tは時間; 0はシャットダウン実行間での時間で、ここではゼロとしている
-f ← 因数;fはforceの意味で強制的にという事。

Logging Off

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次