Linux– category –
-
Panasonic Let’s Note CF-W7 + Fedora 16 x32をインストールしてみた。
さて、インストール後の使用感としては、Linux Mint 12に似ている所もあれば、扱いづらい所もある。 Windowsユーザーがもし、Linuxを使い始めるのであれば、使いやすい順で、 Ubuntu 11.10 Linux Mint 12 Fedora 16 まずはライブCDでCF-W7のPCをブート デ... -
Panasonic Let’s Note CF-W7 + Linux Mint 12 x32/x64
パナソニック レッツノート CF-W7にLinux Mint 12 x64をインストールしてみた。 Linux Mint 12 x32 基本的にUbuntuを使用した事が有るならば同じく使えます。 xLinux Mint 12 x64をインストール後、x32のバージョンもインストールしたが、 内容(見た目的... -
UbuntuにてDOSのCMDみたいにファイル検索するには
現代のWindows(Windows 7, Vista, XP等)ではDOSのコマンドプロンプトにて検索する場合、以下を実行する。 dir /s ファイル名 もし、Cドライブ全体で .DOC というファイル形式を検索する場合は、 dir /s c:\*.doc でCドライブ全体のDOCファイルが検索出来... -
コマンドからシャットダウン(Ubuntu)
コンソールからシャットダウンするには、Ctrl+Alt+F1でコンソールを表示し、 ログイン後、以下のコマンドでシャットダウン→再起動を実行。 sudo shutdown -r now で、再度パスワードを入力する。 何故普通に shutdown -r now でないかというと、上記のコマ... -
Dell PowerEdge SC440 + Ubuntu 11.04 Desktop + Zotac ION Graphics Card
初期状態、つまり普通の状態のままのDell PowerEdge SC440(以下SC440)だとグラフィックス処理が非常に貧弱だ。 本来Ubuntu 11.04をインストールすればUnityという全てがワンクリックで済みますよ~的なアプレットランチャーみたいなのが自動で作動するの... -
Fujitsu FMV-Biblio NB55H + Ubuntu 11.04 Desktop
元々Windows XP Home 日本語が入っていたのだが、度重なるアップデート、SPインストールなどでひどく遅くなってしまい使い物にならなくなってしまった。 Windows XP SP2までであれば問題が無かったのだが、SP3にし、必要なアップデートを入れるとすぐに全... -
Ubuntu 11.04でCCleaner = Bleachbit
Windows ユーザーとしてUbuntuや違うOSに移る場合、できるだけ同じ環境が欲しいものだ。 いつもと違う使いかってだと「使いにくい」になるし、仕事がはかどらない。 実はこの記事を含めてUbuntu関連は全部(今のところ2つだけ)Ubuntu上で書いている。 Ubu... -
Dell PowerEdge SC440 + Ubuntu Desktop 11.04 日本語 Remix
うちで使用していたFMV-Biblio NB55HのノートPCがインターネットの閲覧しかしていないにも関わらず、最近はすごく遅く感じるようになったので余っているPCで違うOSを入れる事にした。(このモデルの紹介ウェブサイトをメーカーHPへリンクしようとしたが、...