Windows 10をクリーンインストールしたので、印刷するためのプリンターのドライバーも再インストールすることになり、以下はその手順。ほぼ画面通りだが、先に手順を知りたい人用に用意した。
目次
Epsonのウェブサイトから
-
一括インストール用をここでは簡単に済ませるために選択しています。
-
ここではEP-805Aを選択していますが、自分にあったプリンターを選択しましょう。
-
自分にあった接続方法を選択すること。 「無線LAN接続」、「優先LAN接続」、「USB接続」。 ここでの次の説明のために一番簡単なUSB接続を選択しています。基本的にここでUSBケーブルは接続したままで問題なく進む。
製品登録を行いたい場合はここの画面から「登録」を選択することでできます。製品登録したくない場合は、「次へ」を選択するだけです。
「終了」をクリックすればこれでEpsonプリンターのドライバーのインストールは完了です。 これにて、印刷及びスキャンが可能になっています。
コメント